綿棒で神聖幾何学を作ったり眺めたり、今度はどういうのをどうやって作ろうかと考えたりしていると、とても頭が覚醒してきます。
眠れない日も度々^_^;
私の尊敬する精神科医の神田橋篠治先生は、クライアントさんに対して小学校に入る前くらいまでの幼い頃にどんなことをして遊ぶのが好きだったか訊きなさいといいます。
そして今からでもその頃好きだったことをやってみるように勧めるようにと。
そうしているうちに心の病んだ人も元気になっていく。
私は、保育園児の頃、年長の友達に初めて絵を描くことを教わった時の感動が忘れられません。
当時、鉛筆かクレヨンか覚えてませんが、手に持って、「こうやって描くのよ」と言われるままに手を動かしたら、そこに線が、生まれて、絵というものが自分の目の前にできてきた!!!
それ以来お絵描きが大好きになって、毎日毎日、新聞広告の裏側など白い紙を見つけては絵を描いていました。
それが、小学校2年の時、得意満面で描いた私の絵を見た先生が、「土は黒じゃありません(; ・`д・´)」とすごい形相で(そう見えた)言うので、私の絵心はかな~りかな~り傷ついてしまったのです😿
感じたまま描いちゃいけないんだ、という社会的洗礼を受けた。
まあでも、10代の頃は絵を描くのは好きでした。
主に漫画ですけど。
今年は、子供の頃に好きだったことをもう一度思い切り楽しみたい!
小さく小さく縮んでしまった私のインナーチャイルドを元気にさせてあげたい♡
今更思うけど、私って真面目だったな~。
アタマ固かったな~。
重かったな~。
やっと少し心が軽くなった。
心配が減った。
こだわりが減った。
先日、長年ご愛顧して下さってるクライアントさんにパステル・アートを教わって描いてみました。
先生と生徒の逆転。(私は先生じゃないけど、やっぱり無意識に偉そうにしてた気がする)
こういうことってとても大切だと思う。
はじめは、地球にやってきた自分の魂の光を描きたいと思った。
でも、なかなかうまくいかない。
できあがったのは、ちょっと色も濁って、なんだかな~という感じ。
眺めていると、楽しみに地球にやってきたというよりも、重い次元に落ちてきちゃった、みたいな感じ。
参道を苦しみながら通過してるような感じでもある。
あまり他人様にお見せしたいものでもないけど、うまいもヘタもない、上手下手にこだわらないことを自分に言い聞かせるために、ブログにも載せちゃう。
自画自賛!自己満足こそ幸せへの早道(´▽`)
ところで、絵を描こうと思っても、描きたいテーマもない。
発想がわかない。
なんだけど、その後フラワーオブライフを手に取ってクルクル回しながら眺めていたら、ある時いろんな描きたいテーマが湧いてきた!
ひとつ湧いてくると次々と思い浮かぶ。
別にプロになるわけじゃないし、なんだっていいじゃん!
真似っこでもいいじゃん!!
去年行ったNZでの体験とか、好きな人・尊敬する人々の顔とか、動物とか、いろいろ、描いてみたい。
まずはクレヨンでもいいのかな?
鉛筆でもいいかな?
今年は、内側にあるものを外に出す時間♡
とりあえずスケッチブックを買ってみました(*^_^*)